道東旅行
シルバーウィークで道東旅行にでかけました
今回は
根室を目指します
ちなみに
ここは夕張の道の駅です
今回道東と言う事で日勝峠から阿寒に行って別海町でキャンプの予定です
途中 阿寒湖で金魚すくいならぬ、まりもすくいを体験しました
まりもは動きませんが結構難しいです
次は阿寒湖からも近い屈斜路湖に到着です
ここでは砂を少し掘るだけでお湯が沸いていますが
なんと言ってもこれでしょう
そう
クッシーです ちょっと古い
ちなみに
摩周湖にも立ち寄る予定だったんですが、トレーラ付きで駐車することができず
素通りでした 写真もありません
ようやく別海町のふれあいの森キャンプ場に着きました
近くのスーパーで買い物して ゆっくりします
そしてついに今回の目的でもあった
根室に着いて納沙布岬に向かいました
根室といえば
これ
そして
こう
花咲ガニうまかったです
いよいよ折り返し、海沿いを走り襟裳岬を目指します
浦幌町でP泊し
ここです
襟裳岬に着いたドー
写真では寒そうですがそうでもなかったかなー
最後はいつものパークに着いてトレーラを掃除して終了です
いつも思うけどとっても
便利ですねー トレーラー
次のシルバーウィークは6年後だそうです
あなたにおススメの記事
関連記事