ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年08月20日

白金ビルケ・トラブルの後


道中、色々とトラブったんですが無事目的地に到着しました。
最低限のセッティングで速攻温泉へ行きます。
温泉は割引券を頂いたホテルパークヒルズです、写真は無し汗



温泉の後は定番の青い池です。
6年ぶりに来ました、今回も家族4人で来れて良かったです



6年前は駐車料金はかからなかったけど、今回は500円払いました。
時の流れでしょうか・・・ガーン
この建物も無かったような❓





温泉と青い池に行った後は
富良野の街に出て食材の買い物です。
肉と海鮮を買って速攻帰ってきて焼いちゃいます
帰る間際にBETWEEN THE BREADの青いソフトクリーム頂きました。 実はハンバーガーも買ったんですが写真無し

もともと2泊3日の予定だったので観光もまだまだ行きたい所はあったけどトラブルは予測できなかったので残念ですタラ~
また次回って事でアップ

  


Posted by 西やん at 15:51キャンプ家族

2022年08月15日

白金ビルケ2泊3日の予定が・・・

今年の夏休みは、早めに予約していた美瑛の白金ビルケに2泊3日で行ってきました

自宅から街を抜けて275号線から芦別の遠回りで美瑛入りしようと計画してて、月形のセブンで休憩で止まって
トレーラの点検をしていたら、右のホイールがめちゃくちゃ熱くなっていてホイールキャップを外してみると
ハブボルトのキャップが外れてました。
その場でライズ産業へ連絡して状況を話してみたら、なんと!
ブレーキシューの剥離じゃないかな~・・・・・っとガーン
とにかく、このまま走れないね!と言う事だったんですけど、セブンの駐車場は激混みだったので気を付けながらライズまで引き返す事にしました


何事もなく1時間ぐらいでついて早速建物の中へ



タイヤを外したら、ホイールの中心の色が変わり焼けてるのが解ります
そして、ブレーキシュー・・・・・全て剥げてこの状態びっくり


整備してくれた人が言ってたんですけど
冬出動させてると道路にまかれた融雪剤を巻き上げてサイドブレーキのワイヤーが錆びて固着し
ブレーキシュー加熱の原因になるので、冬出動した後は下回りを水洗いして塩分を飛ばさないとダメだねびっくり
と言われました。
写真の様にワイヤーがこの状態だと、納得できますね。


悪いことに、ベアリングも固着していて本当に危ない状態でしたガーン
ブレーキシューとベアリングは新品でワイヤーは中古品に交換してもらって
ブレーキ関係はほぼ新車状態になりましたキラキラ

ブレーキ関係の故障だったので右側だけじゃなく左も同じく交換になりました。

ついでに、ジャッキホイールも剥離しかけてたので交換してもらいました。


約3時間で交換作業をしてもらって本当に良かったです。
知らずに走っていたら・・と思うとゾッとします



正直、部品の在庫が有ってよかったのと迅速に対応して頂いたスタッフに感謝キラキラです男の子エーン

この後、夜9時頃にビルケの道の駅に着いて車中泊、翌日10時オートキャンプ場にチェックインしました。
1泊になったんですけど、色々良かったな~と思った2泊3日の旅でした。

道中、何台かのトレ引きさんと自走のキャンパーさんにリアクションして頂きましたバイバイ
有難う御座いますキラキラ

トラブル以外の様子はまた書きます

  


Posted by 西やん at 11:09キャンプ家族

2022年08月08日

2年ぶりの再会と最近のネタ

日高のお友達(TAC)の所へ出かけて来ました

2年ぶりと言う事で色々と話す事があって楽しい1泊2日でした。


年に1回は増毛の遠藤水産に行って甘えび買ってこないとモヤッとするので、ドライブがてら行ってきましたよ

甘くて美味しい~ドキッ

6月はN-BOXで増毛へ甘えび買いに出かけましたが
7月はHobby引っ張って初山別に1泊2日で出動でした。

長女は仕事の都合で一緒に来れなかったけど、3人でまったりキャンプ楽しみました。

話は変わり。
学生時代よくプラモデル作っていたんですけど、本の付録で見つけて暫く放置してたんですが作ってみました。

所さんのエアストですキラキラ
なかなかのクオリティーなので飾ってます


またぼちぼち書きます汗
  


Posted by 西やん at 11:50キャンプ家族ドライブ

2022年06月06日

冬から春・そして初夏

1月の投稿からもう6月びっくり
とにかくサボってますねぇ~
ヤバいっすねぇ~ガーン

なんとか体調を維持しつつ頑張ってますが、体力がすこぶるありません。
ちょっと汗かくような事をするとすぐ疲れてしまいます、昨年からの流れなので仕様がないですね。


雪解けから行きます
何時もの様にHobbyを自宅に連れて来たところから

そして我が家のメインカーになる車両を納車です。

HONDAのN-BOXキラキラ燃費に期待ですちょき
これでグラハイはHobbyけん引ヘッド車として頑張ってもらいます。
燃費悪すぎ・税金高すぎ汗

2022・キャンピングカーフェスティバル

今年も行ってきました。
ライズのブースですけど、展示車両完売だったかな?昨年同様物凄く売れてるみたいです、モデルによっては1年待ちだとか・・・

5月G・W
帯広のポロシリに行ってきました

家族4人で出かける事ができました。
久しぶりの2泊3日、色んな所に行って温泉入って充実したG・Wでした。

今年も体調と相談しながらのシーズンとなりますが色んな所に出かけたいと思います

これからはキャンプだけじゃなく、日常もUP出来るように努力しますグッド
  


Posted by 西やん at 19:17キャンプ家族ひとり言

2020年01月05日

新年初出動

年が明けてのキャンプ
2日に1泊でアルテンに出かけて来ました

今回は家族4人で行けたので良い時間が過ごせそうですキラキラ

それにしても、今シーズンの冬は雪が少ないです
自宅の除雪も回数的には片手で数えて足りるぐらいしか・・・ビックリ
キャンプサイトも除雪することなくセット完了です
写真はかなり暗い時間帯ですねガーン
 

今回もキャン友さんとお酒を飲みながら楽しい時間を過ごす事が出来て良かったです
最近は出動すると、いろんな場所でキャン友さんと交流する事が出来て充実してます
この時期を含め、今シーズンも交流や情報交換が出来るように出動出来たら良いなぁ~
家族の都合もありますが、去年よりは出動できるように・・・?っと思ってますニコッ

毎年恒例の年越しキャンプとはいきませんでしたが年明けキャンプが出来、充実した1泊2日でした。


  


Posted by 西やん at 21:26キャンプ家族

2015年03月21日

合格と卒業!

牛角にて


色々とお祝い ちぅ(^_−)−☆


シャトーブリアン・・・
とろけます^ ^
旨し‼︎ です  


Posted by 西やん at 19:14家族

2015年03月18日

桜咲く

やりました

おめでとう

  


Posted by 西やん at 21:58家族

2015年03月01日

下見

今週末は長女の高校入試のため
志望校の下見へ



合格してくれると良いんですが・・・
今週試験で、合格発表は1週間後かな?
楽しみですね(^ ^)


  


Posted by 西やん at 18:01家族

2015年01月17日

Fu'sスキー場

息子の足慣らしでFu's(フッツ)に来てます







ココは近くて良いゲレンデです。


めちゃめちゃ吹雪いてます・・・
明日も、また雪かき決定です(汗
  


Posted by 西やん at 14:42家族

2014年10月16日

牛角♩

スタミナ注入

明日も、頑張りましょう^ ^
  


Posted by 西やん at 19:17家族

2014年08月20日

頂き物

只今、札幌の自宅です! っと言うのも
明日、明後日と用事がありお休みを頂きました

家に帰ると、カミさんの弟さんから
こんな宅配が!




立派な伊勢海老&アワビです!
も〜ビックリ!
1ヶ月ぐらい前、北海道に帰って来た時に龍平と約束してたみたいですね^ ^
でも、本当に送ってくるとは思ってませんでしたf^_^;



美味しく頂きました

おんちゃん•••
有難う\(^o^)/
(おんちゃんとは?北海道弁で弟の事)
  


Posted by 西やん at 22:04家族

2014年07月07日

二条市場

明日、義理の弟さんが千葉へ帰ると言うので市場へカニを買いに^ ^







月曜日と言う事もあってお客様は少なめかな?
毛ガニとズワイと花咲ガニをゲット
  


Posted by 西やん at 18:16家族

2014年07月05日

空港

千歳空港に義理の弟待ちで来てます
後、1時間後到着かな?


少し早く着いたので、お昼ご飯でも••




  


Posted by 西やん at 11:51家族

2014年01月06日

帰宅 (札幌へ)

今日は実家を出て一路福岡空港へ
ちょっと早めの昼食です

煮玉子ラーメン、替え玉付き

やっぱりこの細めんはツルツルッと、何杯でも・・・
って感じです。

今回は自分一人の帰省でしたが、次は家族で帰れたらな っと思ってます

では!
極寒の北海道へ  


Posted by 西やん at 13:45家族

2014年01月03日

実家へ

これから長崎へ

3泊4日で実家へ帰ります
今回は1人で帰省です  


Posted by 西やん at 09:57家族

2013年12月19日

帰宅~

旭川より帰宅途中・・・
ロータリー除雪機が作業の真っ最中でした

積雪量もありますねガーン
札幌と比べるとちょっと多いです

暖かそうに見えますが・・メッチャ寒い
因みに写真は滝川市


宅するとカミさんからを見せられて

おぉぉ~
誰作ったの??



娘でしたビックリ


立体的で表情もいいと思います・・・素人ですけど・・・・・・
親バカでしょうかニコニコ

帰宅ネタでしたキラキラ  


Posted by 西やん at 19:11家族

2013年08月18日

初お盆

今回の九州へは初お盆で帰省
息子と二人だけだったけど、帰ることが出来て良かった!



チョット時間が空いたので家の近くを息子と散策ちょうちょ

麦藁帽子をかぶってたら・・・昭和の匂いがニコニコ











鬼ヤンマやメダカなど大汗汗掻きながら大はしゃぎびっくり
じつは、カブトムシも捕れたんですが写真がありませんガーン

Hobbyは今回出番無し


夏休み、キャンプは美笛の1泊だけだったけど
実家に帰って親の手伝い(農作業)も出来、良いお盆でしたニコニコ
家族も喜んでいて帰りにはお土産も沢山キラキラ



今の札幌は雨で夕方には旭川(単身)へ帰らなくてはいけませんが、明日からの仕事・・頑張らなくてはダウン



それではまたパー

  


Posted by 西やん at 09:49家族

2013年04月05日

野菜♪

今日、長崎の実家から届きましたキラキラ

なまら助かります
何時もありがとうチョキ
  


Posted by 西やん at 21:35家族

2013年02月11日

買い物

14日に息子が10歳の誕生日を迎えるのでプレゼント
街に買い物へ車



買い物を済ませ建物を出たら向えのビルの日産ギャラリーで・・・
プロのGTレーシングドライバー(ちょっと勉強不足で誰だか??)のトークイベント&握手会が偶然やってました
  続きを読む


Posted by 西やん at 20:31家族

2012年06月19日

牛角♪

ちょっと焼き肉です

最高でーす




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村
  


Posted by 西やん at 21:03家族