ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月16日

アイテム追加

久しぶりのアイテム追加ですキラキラ
ユニフレームの焚火テーブルラージ


普通サイズと比べるとこんな感じ


あっ汗でもその前にソロストーブありました


夏から秋・冬えと季節が過ぎますが活躍してくれる事でしょう


  


Posted by 西やん at 23:10アイテム

2015年12月15日

カタログ

今日、自宅に帰ったら
スノピの2016年カタログが届いてました


ニューアイテムをチェックしてみると・・・

なんか路線が
お値段も さすがです  


Posted by 西やん at 22:13アイテム

2014年08月16日

乾燥中

連泊だったので只今乾燥中です

これでカビは大丈夫でしょう^ ^

夕方からお決まりの宅焼き肉です


嫁さんのお母さんも一緒に楽しんでます


あっ!
だれですか?嫁の背中が逞しいっと思った人は•••
  


Posted by 西やん at 11:13アイテム

2014年07月29日

ヘッドとトレのLED

久しぶりの車&トレーラー弄りネタです!
今回も定番のLEDです。。。
まずは、hobbyから

今回購入したLEDですが、某オークションで格安につき点いたり点かなかったり(汗
点検をしながらの作業です
先ずは各クリアランスランプをLEDへ

特に問題なく装着完了電球

お次はグラハイの室内の蛍光灯を・・・

いや~
ネットって便利ですね、グラハイ・蛍光灯・LEDと検索したら?
痒い所に手が届く!ビックリ
みたいな感じで見事にヒットチョキ

早速マネてみました

蛍光灯の基盤の裏ですが、他の所に電気が通らないようにサンドペーパーで基盤を削り
プラスとマイナスの線を直接はんだで付けて・・・

写真と説明が分かりにくいですがガーン

こんな感じキラキラ

蛍光灯の中にある白いカバーも外して明るくなりましたチョキ

以上。。久しぶりのLEDネタでしたパー
  


Posted by 西やん at 22:51アイテム

2014年06月23日

NEWアイテム(^^♪

久しぶりにアイテムネタでございます^^
何時ものようにネットでキャンプグッズを検索してたら
おっ!
思う商品が!

↓ ↓ ↓
GAS LEVEL

これで、ガスの残量が解るかな?




ま~
ちょっと解りずらいですけどある程度なら・・・
っと言うことでペンタイプがおすすめ?

(^^v
  


Posted by 西やん at 21:50アイテム

2014年04月20日

変えてみました

いつも使ってるケムに変わって、今回はこれを

                   ↓ ↓ ↓



使ってみます(^^v
  


Posted by 西やん at 18:00アイテム

2014年02月17日

機種変!

docomoのiPhone5sへ機種変しました。

また2年・・・? お願いします(^^v
  


Posted by 西やん at 21:12アイテム

2013年12月27日

カタログ♪

来年のスノーピークカタログキラキラ
2014年は赤・白・黒の三冊になってます


またまた果てしない物欲が・・・・・

だけどびっくり

結構値上げアイテムが多いような1月14日から値上げみたいですガーン




後でゆっくり妄想しますドキッ

SP・・カタログの話でした



  


Posted by 西やん at 21:29アイテム

2013年07月08日

オーニング!

オーニング作成!!

まずは材料

今回はSPのレクタMを使用
その他、ポール(210㎜)×2
      ケダーベルト1m¥1000×5m分
です。


早速、ケダーベルトを縫い付けます!!!

ここは躊躇なく一気に!!!!




縫製完了!!!!!


フィッティング

バッチリ!!!!!!

※詳細はフィールドでっびっくり

所要時間約1時間汗
作成完了キラキラ

簡単オーニング作成でした(^^vパー




  


Posted by 西やん at 19:35アイテム

2013年06月22日

久々に!

実は、テントキャンプドームテントしてた頃からホワイトガソリンを使う道具が
ランタンを始めツーバーナーからストーブまで揃ってたんですが
ココ最近のキャンプと言えばカセットガスばかり使ってて(御手ごろだし)汗
すっかりホワイトガソリンのアイテムはランタン以外ご無沙汰でした
既にツーバーナーはリサイクルショップ行き_だったりしてます
そんでっ お手軽にお湯を沸かせるアイテムを購入しようと思ってたんですが・・・
やっぱ、有る物は使わないとっと言うことで!ストーブを引っ張り出してきました

ピストンを数回ポンピング・・・
あれっ  スッカスカですガーン
速攻ピストンのゴム交換で秀岳荘へ車

バッチリですチョキ
復活成功ニコニコまたお世話になります  


Posted by 西やん at 21:48アイテム

2013年06月08日

スピーカー♪

今日も天気最高で出動したかったんですが毎週末はさすがに・・・
なので、ぷら~っとコストコへ車
前々から気になっていたスピーカー買っちゃいましたキラキラ




ipodとBluetoothでつないでミュージックチョキ
これ!いいかも




  


Posted by 西やん at 22:51アイテム

2012年12月26日

念願の(^_-)-☆

買ってしまいました一眼レフカメラ
PENTAX K-30



玄関先の夜景・・・撮ってみたら~

うんん~~綺麗!
これからのキャンプ、楽しみですカメラ




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村



  


Posted by 西やん at 21:36アイテム

2012年04月22日

久々追加!

久しぶりにアイテム追加です



スノピのバケツキラキラ
使い方は色々ですね



それともう一つ


この中のどれか一台追加したいですびっくり




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村
  


Posted by 西やん at 20:30アイテム

2012年04月02日

快適グッズと・・?


我が家にひかりがやってきました
これでネットもサックサクに快適ですチョキ



そして


今日、これを頂きましたビックリ




、先取りです




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村
  


Posted by 西やん at 19:43アイテム

2012年02月19日

行ってきました

一ヶ月ぶりのキャンプです
トレーラーは僕のアドとS氏のホビーの2台だけで、静かでのんびりした時間でした

明日からお仕事・・ガーン

また来月の出動かな~




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 21:55アイテム

2012年02月18日

最近??

またまた、ブログ怠けてすいませんガーン

ここ最近ですが、相変わらず週末のみの自宅と言う事で、やりたい事や買い物など土日に集中するので
何かと忙しい週末になってます汗
そんな中、故障した訳ではありませんがパソコンを買い換えました
これです








こっちは以前のパソコン


立ち上がるのがめっちゃ早いしスペック的にもびっくりですビックリ

そんでもって今週末は久しぶりの出動です(1ヵ月ぶり)

楽しんできますチョキ
Sさん ヨロシクでぇ-す




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 09:52アイテム

2011年12月20日

準備

今年のクリスマスクリスマスツリーと年末年始門松はトレーラー仲間とキャンプ場で過ごす予定です
なので、食器に名前を汗


ほいっ
出来上がりチョキ


だけど、23・24・25日は予報ですが天気は雪ですダウン
でも・・・実際どうでしょうね~




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 21:09アイテム

2011年12月17日

追加です

この時期のアウトドア料理と言えば鍋が定番ですが
熱い汁物を入れても持ち手が熱くないこいつを追加しました



これで、持ち手が熱くありませんねドキッ

家族、4人分追加しておきました




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 22:59アイテム

2011年11月25日

次のアイテムは?

快適シールドと連結用でドキッ

  

んん~~
物欲は止まりませんねガーン
まー  少しずつ・・・






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 21:02アイテム

2011年09月20日

ケダーベルト♪

家のアドちゃんにはオーニングが無いんですが
8mmのロープを利用してタープの生地を挟みこんでオーニングレールに通しオーニングとして
使ってました・・が、レールに通すのが非常に面倒です怒風が強い時は特にタラ~
そこで、以前Sさんに教えていただいたベルトをゲットしましたチョキ


ケダーベルトです


これを、チョチョイのパッパっとミシンで汗タラ~


はいびっくり
出来ましたキラキラ


オーニングレールに通した時、ほどよい隙間があり しかも引っ張っても外れてきません
これだと1人でスーーっと通すことが出来、満足ですドキッ





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村

  


Posted by 西やん at 22:22アイテム