2014年07月29日
ヘッドとトレのLED
久しぶりの車&トレーラー弄りネタです!
今回も定番のLEDです。。。
まずは、hobbyから

今回購入したLEDですが、某オークションで格安につき点いたり点かなかったり(汗
点検をしながらの作業です
先ずは各クリアランスランプをLEDへ





特に問題なく装着完了
お次はグラハイの室内の蛍光灯を・・・
いや~
ネットって便利ですね、グラハイ・蛍光灯・LEDと検索したら?
痒い所に手が届く!
みたいな感じで見事にヒット
早速マネてみました

蛍光灯の基盤の裏ですが、他の所に電気が通らないようにサンドペーパーで基盤を削り
プラスとマイナスの線を直接はんだで付けて・・・

写真と説明が分かりにくいですが
こんな感じ

蛍光灯の中にある白いカバーも外して明るくなりました
以上。。久しぶりのLEDネタでした
今回も定番のLEDです。。。
まずは、hobbyから

今回購入したLEDですが、某オークションで格安につき点いたり点かなかったり(汗
点検をしながらの作業です
先ずは各クリアランスランプをLEDへ





特に問題なく装着完了

お次はグラハイの室内の蛍光灯を・・・
いや~
ネットって便利ですね、グラハイ・蛍光灯・LEDと検索したら?
痒い所に手が届く!

みたいな感じで見事にヒット

早速マネてみました

蛍光灯の基盤の裏ですが、他の所に電気が通らないようにサンドペーパーで基盤を削り
プラスとマイナスの線を直接はんだで付けて・・・

写真と説明が分かりにくいですが

こんな感じ


蛍光灯の中にある白いカバーも外して明るくなりました

以上。。久しぶりのLEDネタでした

Posted by 西やん at 22:51
│アイテム