ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月22日

久々に!

実は、テントキャンプドームテントしてた頃からホワイトガソリンを使う道具が
ランタンを始めツーバーナーからストーブまで揃ってたんですが
ココ最近のキャンプと言えばカセットガスばかり使ってて(御手ごろだし)汗
すっかりホワイトガソリンのアイテムはランタン以外ご無沙汰でした
既にツーバーナーはリサイクルショップ行き_だったりしてます
そんでっ お手軽にお湯を沸かせるアイテムを購入しようと思ってたんですが・・・
やっぱ、有る物は使わないとっと言うことで!ストーブを引っ張り出してきました
久々に!
ピストンを数回ポンピング・・・
あれっ  スッカスカですガーン
速攻ピストンのゴム交換で秀岳荘へ車
久々に!
バッチリですチョキ
復活成功ニコニコまたお世話になります




このブログの人気記事
冬の駐車場へ
冬の駐車場へ

シーズンINに向けて
シーズンINに向けて

最近は・・・
最近は・・・

滞って半年……part2
滞って半年……part2

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
アイテム追加
カタログ
乾燥中
ヘッドとトレのLED
NEWアイテム(^^♪
変えてみました
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 アイテム追加 (2019-09-16 23:10)
 カタログ (2015-12-15 22:13)
 乾燥中 (2014-08-16 11:13)
 ヘッドとトレのLED (2014-07-29 22:51)
 NEWアイテム(^^♪ (2014-06-23 21:50)
 変えてみました (2014-04-20 18:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

僕もトレーラーを使い始めた頃、昔4×4のジープクラブで野営を楽しんでいた時のホエーブスのコンロを引張り出して使ってみました。
圧縮パッキンも機能していて普通に使えるのにびっくりしました(笑)

ホエーブスは普通のガソリンが使えるので便利ですよ。
トレーラーには積んでいますが最近はカセットガスが多いですね~。
やはり手軽だしコストもね~(爆)

でも昔使っていたホエーブスが使えて嬉しかった事はまだ記憶にありますよ。
大事にいつまでも使っていきたいですね。
Posted by セブパパセブパパ at 2013年06月23日 12:49
☆セブパパさん☆

やっぱり、使い始めや手間のかかる物って愛着がありますね
長く使って行きたいものです

道具って大事ですね
Posted by 西やん at 2013年06月23日 20:52

削除
久々に!