2011年07月29日
newアイテム♫
先回、5.22にupした内容のその後です・・・
先日やっと入荷の連絡を受けました


スノピのローテーブルです
これで、暫くキャンプ用品は落ち着いたかな~
ちなみに今晩は、札幌も花火大会でした
ポチッとお願いします byにほんブログ村
先日やっと入荷の連絡を受けました


スノピのローテーブルです
これで、暫くキャンプ用品は落ち着いたかな~
ちなみに今晩は、札幌も花火大会でした


2011年07月19日
サマーキャンペーン
頂きました

スノーピーク ミニトートバッグ
3諭吉以上お買い上げ・・とありますが?
買っちゃいました、念願の

リビシェルです
ついでにトレ用のオーニングとして

ポンタLシールドです
今までは、従来のポンタをオーニングとして使っていたんですが
若干、寸足らずで・・・
ポンタL 大きさでカバーです
ポチッとお願いします byにほんブログ村


スノーピーク ミニトートバッグ
3諭吉以上お買い上げ・・とありますが?
買っちゃいました、念願の


リビシェルです

ついでにトレ用のオーニングとして

ポンタLシールドです
今までは、従来のポンタをオーニングとして使っていたんですが
若干、寸足らずで・・・

ポンタL 大きさでカバーです



2011年05月22日
newアイテム?
今日は久しぶりの休みで秀岳荘へ買い物へ
お目当ては
これです
↓ ↓ ↓

スノピのワンアクションローテーブルです
買った後の使い方を色々考えながら楽しみにしていたら?
え~
在庫切れ?と言うか商品化が追いついていないと言うか??
よくよく話を聞いてみると、材料の竹が無い・・・
と言うことだそうです。
入荷が何時になるかまったく分からないけど、取り合えず注文しました
しばしお待ちを

お目当ては
これです
↓ ↓ ↓

スノピのワンアクションローテーブルです

買った後の使い方を色々考えながら楽しみにしていたら?
え~
在庫切れ?と言うか商品化が追いついていないと言うか??
よくよく話を聞いてみると、材料の竹が無い・・・
と言うことだそうです。
入荷が何時になるかまったく分からないけど、取り合えず注文しました

しばしお待ちを

2011年05月08日
GW 最終日
今日はGW最後です
今年も、去年と同様天気に恵まれなかったような
鯉のぼりも常にびしょ濡れでした
そして
今年のキャンピングカーフェスティバルは行けなかったのでちょっと見物に

な~んと言うことでしょう
家の庭にサイズがぴったり
えっつ諭吉さん約600人超え
ご馳走様です
色々見たんですが、やっぱり
ため息しか出ません
帰りに秀岳荘に寄ってアイテム追加です


スノピのテーブルウェアセットファミリーとユニフレのfanカトラリーセットR・・ゲットです
これで、食器がコンパクトに出来ます
その後、車を降りて公園をぶらぶら

バックの空が曇っていてロケーションがイマイチですが
もう少しで満開ですね
ポチッとお願いします byにほんブログ村

今年も、去年と同様天気に恵まれなかったような

鯉のぼりも常にびしょ濡れでした

そして
今年のキャンピングカーフェスティバルは行けなかったのでちょっと見物に


な~んと言うことでしょう
家の庭にサイズがぴったり

えっつ諭吉さん約600人超え

ご馳走様です

色々見たんですが、やっぱり
ため息しか出ません
帰りに秀岳荘に寄ってアイテム追加です


スノピのテーブルウェアセットファミリーとユニフレのfanカトラリーセットR・・ゲットです

これで、食器がコンパクトに出来ます
その後、車を降りて公園をぶらぶら

バックの空が曇っていてロケーションがイマイチですが
もう少しで満開ですね



2011年02月10日
収納
先日買った、フォールディングシェルフロングの収納袋を購入しました

マルチパーパストートバッグLです
このバッグ、長さが1.2mもあるので他の物も収納できないか?
試してみました
中身は?
これです
↓

結果は?
こうです
↓

これで車の中の荷物がすっきりスリムに収納できました
ちなみに明日、
に1泊で行って来ます
この時期いつものアルテンです
久しぶりに楽しみたいんですが・・・
天気が
かも


マルチパーパストートバッグLです
このバッグ、長さが1.2mもあるので他の物も収納できないか?
試してみました

中身は?
これです
↓

結果は?
こうです
↓

これで車の中の荷物がすっきりスリムに収納できました

ちなみに明日、


この時期いつものアルテンです
久しぶりに楽しみたいんですが・・・
天気が


2011年02月04日
++アイテム
またまた、1つ歳を取ってしまいました
4?歳(後厄終了)です。。。
そしてまた今回も
アイテムを



FDチェアワイドRD
フォールディングシェルフ竹
ワンアクションテーブルロング竹

それぞれ、アイテム追加です
後は、タープですな~~
4?歳(後厄終了)です。。。
そしてまた今回も






FDチェアワイドRD
フォールディングシェルフ竹
ワンアクションテーブルロング竹

それぞれ、アイテム追加です

後は、タープですな~~

2011年01月22日
2010年12月01日
2010年11月30日
ポケット
最近、スマート携帯やタブレット型端末(i Pad)その他Wii・DSi・PSP・PS3など
Wi-Fiを使ってネットを楽しむアイテムが増えてますが
実は僕も結構気になっていて使ってみたいなー
と・・・
だけど、プロバイダー料を考えると2重、3重の支払いで・・
と思ってたんですが"カミさん"が・ひと言・いいよっと言ってくれたので

イーモバイルのポケットWi-Fiです
そして、ちょうどいいタイミングで

が、イーモバ契約で同時購入出来ると言うので、野口さん9人ぐらいで購入しました

これで、キャンプ中でもネット環境バッチリです
Wi-Fiを使ってネットを楽しむアイテムが増えてますが
実は僕も結構気になっていて使ってみたいなー
と・・・
だけど、プロバイダー料を考えると2重、3重の支払いで・・
と思ってたんですが"カミさん"が・ひと言・いいよっと言ってくれたので

イーモバイルのポケットWi-Fiです

そして、ちょうどいいタイミングで

が、イーモバ契約で同時購入出来ると言うので、野口さん9人ぐらいで購入しました


これで、キャンプ中でもネット環境バッチリです

2010年11月19日
とりあえず?
最近仕事が忙しくてなかなか更新できず、すいませんm(__)m
少しずつUPしていきますね~
我が家は毎朝、コーヒーを飲んで、朝ごはんを食べて出勤してるんですが(当たり前です!)
それに使う水をなくなる度に、近くのスーパーまで買い物がてら入れに行ってます。
だけど、これが面倒で容器を忘れたり
買い物をそこでしなかったり
っと!
あ~~~浄水機欲しいなっと思ってた矢先・・・
家に帰ってみるとこれが・・・

ダ〇キ〇のお兄ちゃんが
只今お試し期間でどーですか?
と言うことでカミサンがじゃーとりあえず
一週間使ってみて・・・?
だそうです
個人的には、レンタル料もリーズナブルだし、とりあえず?
使ってみようかな??
話は変わって
明日から1泊で、アルテンに行って来ます
1ヵ月ぶりの
です。
少しずつUPしていきますね~

我が家は毎朝、コーヒーを飲んで、朝ごはんを食べて出勤してるんですが(当たり前です!)
それに使う水をなくなる度に、近くのスーパーまで買い物がてら入れに行ってます。
だけど、これが面倒で容器を忘れたり

買い物をそこでしなかったり

っと!
あ~~~浄水機欲しいなっと思ってた矢先・・・

家に帰ってみるとこれが・・・

ダ〇キ〇のお兄ちゃんが
只今お試し期間でどーですか?
と言うことでカミサンがじゃーとりあえず
一週間使ってみて・・・?
だそうです
個人的には、レンタル料もリーズナブルだし、とりあえず?
使ってみようかな??

話は変わって
明日から1泊で、アルテンに行って来ます
1ヵ月ぶりの


2010年07月10日
おNEWです♪第2段
私は物を入れるバッグとかケースなどにかなり興味があり、キャンプをする様になってから
さらに興味がわいて来ました
そこで
またまた
これを購入しました

スノーピークのマルチコンテナL
と
ユニフレームのクーラーボックススタンドです
クーラーボックススタンドは、コールマンのスタンドより安かったので
こちらを購入

クーラーを置いた感じもばっちりです
更に
マルチコンテナには・・・
こんな感じです

ユニフレのツーバーナーが、カセットガスなので
ガスを入れるバッグとして活用してみました。
只今 キャンプサイトのレイアウト妄想中です
キャンプ行きてぇ~
さらに興味がわいて来ました
そこで
またまた
これを購入しました


スノーピークのマルチコンテナL
と
ユニフレームのクーラーボックススタンドです

クーラーボックススタンドは、コールマンのスタンドより安かったので
こちらを購入


クーラーを置いた感じもばっちりです
更に
マルチコンテナには・・・
こんな感じです

ユニフレのツーバーナーが、カセットガスなので
ガスを入れるバッグとして活用してみました。
只今 キャンプサイトのレイアウト妄想中です

キャンプ行きてぇ~

2010年07月08日
おNEWです♪
最近の仕事のパターンとして、あまり家に帰れません
忙しいですw
今年はこんなパターンで行っちゃいそうです
最悪~
そんな今日この頃
家の駐車場の舗装がようやく始まり、あっっという間に終わってしまいました
こんな感じです

とても早い作業でした
そのぶん
ちょっとモロイ感じが
まぁぁ
こんなもんですかね
そんななか、最近のキャンプではお湯を沸かすのにカセットコンロを活用してましたが
風で火が消えたり、お湯が沸くのに時間がもの凄く掛かったりで・・・
そして、ガソリンではなくガスのツーバーナー?
と思っていたところで、これを購入しました


ユニフレのツーバーナーUS-1900と
その他
スノーピークの、マルチスタンドと
パイルドライバーが新たにアイテム追加です♪
料理頑張るぞー
忙しいですw
今年はこんなパターンで行っちゃいそうです

そんな今日この頃
家の駐車場の舗装がようやく始まり、あっっという間に終わってしまいました
こんな感じです

とても早い作業でした
そのぶん
ちょっとモロイ感じが

まぁぁ
こんなもんですかね
そんななか、最近のキャンプではお湯を沸かすのにカセットコンロを活用してましたが
風で火が消えたり、お湯が沸くのに時間がもの凄く掛かったりで・・・
そして、ガソリンではなくガスのツーバーナー?
と思っていたところで、これを購入しました


ユニフレのツーバーナーUS-1900と
その他
スノーピークの、マルチスタンドと
パイルドライバーが新たにアイテム追加です♪
料理頑張るぞー

2010年06月08日
アイテム追加♪
前から欲しかったDVDプレーヤーを購入しました
これです

せっかくなので

ワンセグを受信できるチューナー付きにしてみました
長時間駆動できるバッテリーでキャンプサイトでも
楽しめそうです(約6時間)
さらに車の中でも楽しめる、アダプターもあります

至れり尽くせりな
ポータブルDVDプレーヤーです
次回はキャンプサイトで・・・

これです

せっかくなので

ワンセグを受信できるチューナー付きにしてみました
長時間駆動できるバッテリーでキャンプサイトでも
楽しめそうです(約6時間)

さらに車の中でも楽しめる、アダプターもあります


至れり尽くせりな
ポータブルDVDプレーヤーです
次回はキャンプサイトで・・・
2010年04月25日
機種変♪
ブログを始めて約9ヶ月
もっと簡単にブログ更新できないかな~
と・・・
考えている今日この頃です。
この間、仕事で函館に行った時久しぶりに携帯でブログ更新してみましたが
横に見る写真を縦に送ってしまい、帰って確認してみると~
やっぱり
そのままでした
おまけに画像もかなりアライです
すぐに写真を修整してUPし直しました。
携帯も、もう2年以上使っているからそろそろ・・・
と言う事と
もう少し簡単にブログUPが出来ないかな~
と言うのが重なって
機種変で

XPERIAです
写真の画素も8.1なのでOKです
え~~~
今までの携帯と全く違うので
扱いが良く分からず
やばいです・・・
まずは
メールの扱いから勉強です
そして今年も

この本と一緒に
キャンプとブログ
頑張るぞ~
もっと簡単にブログ更新できないかな~
と・・・
考えている今日この頃です。
この間、仕事で函館に行った時久しぶりに携帯でブログ更新してみましたが
横に見る写真を縦に送ってしまい、帰って確認してみると~
やっぱり

そのままでした
おまけに画像もかなりアライです

すぐに写真を修整してUPし直しました。
携帯も、もう2年以上使っているからそろそろ・・・
と言う事と
もう少し簡単にブログUPが出来ないかな~
と言うのが重なって
機種変で

XPERIAです

写真の画素も8.1なのでOKです
え~~~
今までの携帯と全く違うので
扱いが良く分からず
やばいです・・・

まずは
メールの扱いから勉強です
そして今年も

この本と一緒に
キャンプとブログ
頑張るぞ~

2009年11月14日
5シーズン目
今年の冬で、我が家のステップワゴンのスタッドレスも今年で5シーズン目です
と言う事で新しくタイヤを購入しました、念願のアルミホイールと一緒です。

ブリジストンのブリザック・レボ2 の 205ー65-15です
今まではノーマル鉄っちんでしたが、ようやくアルミです
今回スタッドレスタイヤも5シーズン目で交換でしたが
夏タイヤも今年トレーラーを牽引して3000km位を8月と9月で走り、タイヤの溝も・・・・

こんな感じでプラットホームも後1シーズンぐらいです
今度は来年夏タイヤかな~
しかも18インチでした・・・・・
タイヤを節約しすぎて、事故を起こしてしまっても何にもなりませんから
ここは、節約せずに気前良く交換しましょう。
そして、今週末はここへ2泊します

お会いできたときは宜しくお願いします
と言う事で新しくタイヤを購入しました、念願のアルミホイールと一緒です。

ブリジストンのブリザック・レボ2 の 205ー65-15です
今まではノーマル鉄っちんでしたが、ようやくアルミです

今回スタッドレスタイヤも5シーズン目で交換でしたが
夏タイヤも今年トレーラーを牽引して3000km位を8月と9月で走り、タイヤの溝も・・・・

こんな感じでプラットホームも後1シーズンぐらいです
今度は来年夏タイヤかな~

しかも18インチでした・・・・・
タイヤを節約しすぎて、事故を起こしてしまっても何にもなりませんから
ここは、節約せずに気前良く交換しましょう。
そして、今週末はここへ2泊します

お会いできたときは宜しくお願いします
2009年11月01日
すっかり寒くなり・・・
北海道はすっかり秋から
冬へと
日に日に気温が下がって行きます
こうなるとキャンプも・・・・・終わりかな~
アドちゃんも充電中です
そして冬支度も着々と進み

部屋のストーブも準備OKです(^^♪

このストーブで部屋を一気に25℃(真冬)ぐらいまで暖めます
そして最近ご無沙汰の

このスノーボードを持ってゲレンデに家族とトレーラ引いて
ニセコあたりにスキーに行きたいですねー
だけどステップはFFでした(*_*) 4WDにしておけば・・・・でもやっぱりSUVかな~
・・・・トレを置いて計画します
最近、冬支度で買い物をしていると子供たちは決まってカミさんから100円もらってゲームコーナーでポケモンのゲームをしています

これ、バトリオと言いますが子供たちが本当にはまっています・・・次に来るのは


こうなるとキャンプも・・・・・終わりかな~
アドちゃんも充電中です

そして冬支度も着々と進み

部屋のストーブも準備OKです(^^♪

このストーブで部屋を一気に25℃(真冬)ぐらいまで暖めます
そして最近ご無沙汰の

このスノーボードを持ってゲレンデに家族とトレーラ引いて
ニセコあたりにスキーに行きたいですねー
だけどステップはFFでした(*_*) 4WDにしておけば・・・・でもやっぱりSUVかな~
・・・・トレを置いて計画します

最近、冬支度で買い物をしていると子供たちは決まってカミさんから100円もらってゲームコーナーでポケモンのゲームをしています

これ、バトリオと言いますが子供たちが本当にはまっています・・・次に来るのは
