2010年05月24日
洞爺湖キャンプ
行ってきました、曙公園
最高の天気と最高のロケーションで気分もリフレッシュできましたよ


最高の天気と最高のロケーションで気分もリフレッシュできましたよ


まだまだ桜も満開でちょっと得した気分になりました。

この景色はたまりません

とっても


そして今回のメニューはまたしても



前回とかぶりますが

あぁぁ~ジンギスカン
それと
鳥のもも肉にクレイジーソルトをたっぷり振りかけて30~40分ダッチオーブンで蒸した料理
鳥もも肉のクレイジーソルトがけ?です
これは以前オフ会で教わった料理で、美味しくて作り方も簡単なので我が家の定番メニューになっています

お腹も満たされちょっと散歩してみるとw

満開の桜と・白い白鳥と・緑の草?
なんか不思議な絵だと思いませんか
普通、白鳥は水の上では・・・

ゆっくり時間が過ぎて行きます


キャンプ場を後にして
〆においしいソフトクリームをいただきました


家族も大喜びでしたよ・・・ウマイ


また出張で、一週間ほど家を離れます

そして、アドちゃんは来月車検でございます
初のユーザー車検に挑戦です(たぶん)
Posted by 西やん at 22:06
│キャンプ
この記事へのコメント
時間がゆっくり流れてそうな良い所ですね
外で食べる食事は格別です!!
なぜかな~?
ユーザー車検是非レポお願いします^^
外で食べる食事は格別です!!
なぜかな~?
ユーザー車検是非レポお願いします^^
Posted by 哲 at 2010年05月24日 23:05
今晩は~
洞爺湖、最高の天気だったんですね~ 行きたかったですぅ~
うちのアドちゃんも今週か来週にユーザー車検受けるのでガソリン代が無く行けませんでしたー(笑)
ユーザー車検、3回目ですが函館は前回より厳しくなってます。
サイドウインドのチェーン(バスタブのフタに付いているチェーン12~3㎝を横のレバー部分に取り付け・・ホーマックでチェーン・金具5か所分で1,000円しません)
排水タンク(シンク下のホースがコーキングでとまっているだけなので引っこ抜いて10リットル以上のポリタンクを置きホースを入れるだけ)
車検終了後、チェーンは片方のビスをはずして窓が開くように、タンクもはずして元に戻してます。
アルミホイールの安全マーク確認など・・・前回はバッチリOKでした!
車体番号はエントランスドア下のフレームにありますので検査官に教えるとスムーズに行きますよ~
何かありましたらメールくださいね~
洞爺湖、最高の天気だったんですね~ 行きたかったですぅ~
うちのアドちゃんも今週か来週にユーザー車検受けるのでガソリン代が無く行けませんでしたー(笑)
ユーザー車検、3回目ですが函館は前回より厳しくなってます。
サイドウインドのチェーン(バスタブのフタに付いているチェーン12~3㎝を横のレバー部分に取り付け・・ホーマックでチェーン・金具5か所分で1,000円しません)
排水タンク(シンク下のホースがコーキングでとまっているだけなので引っこ抜いて10リットル以上のポリタンクを置きホースを入れるだけ)
車検終了後、チェーンは片方のビスをはずして窓が開くように、タンクもはずして元に戻してます。
アルミホイールの安全マーク確認など・・・前回はバッチリOKでした!
車体番号はエントランスドア下のフレームにありますので検査官に教えるとスムーズに行きますよ~
何かありましたらメールくださいね~
Posted by おやじカヤッカー at 2010年05月25日 01:48
☆哲さん☆
洞爺湖はいい天気で最高でしたよ
いつもながら、ここに行くとカヌーが欲しくなります
アドも購入してもう2年たちました。
後でレポします
洞爺湖はいい天気で最高でしたよ
いつもながら、ここに行くとカヌーが欲しくなります
アドも購入してもう2年たちました。
後でレポします
Posted by 西やん at 2010年05月25日 05:17
☆おやじカヤッカーさん☆
いや~本当にいい天気でした
湖にカヌー
最高のロケーションです。
偶然ですが日曜日に洞爺湖マラソンが開催されていました。が・・
月曜日からの仕事の関係もあり応援もぜず、早々と帰ってきました
ユーザー車検3回目ですか
大体のところはおさえていますが
なにせ初めてなので
解らないところがあればメールします。
アドバイスお願いしますm(__)m
いや~本当にいい天気でした
湖にカヌー
最高のロケーションです。
偶然ですが日曜日に洞爺湖マラソンが開催されていました。が・・
月曜日からの仕事の関係もあり応援もぜず、早々と帰ってきました
ユーザー車検3回目ですか
大体のところはおさえていますが
なにせ初めてなので
解らないところがあればメールします。
アドバイスお願いしますm(__)m
Posted by 西やん at 2010年05月25日 05:31
こんにちは
行きたかったなぁ〜。
仕事さえなかったら・・今週は休めそうなんで、出動できるかな?
白鳥も元気そうですね!うちの娘、あいつに頭かじられたんですよ(笑)
行きたかったなぁ〜。
仕事さえなかったら・・今週は休めそうなんで、出動できるかな?
白鳥も元気そうですね!うちの娘、あいつに頭かじられたんですよ(笑)
Posted by 登T at 2010年05月25日 10:18
☆登Tさん☆
こんばんは
いい天気でしたよ
白鳥もなついてきて息子もつつかれそうになってましたよ
結構なついてビックリです
今度ご一緒しましょう。
こんばんは
いい天気でしたよ
白鳥もなついてきて息子もつつかれそうになってましたよ
結構なついてビックリです
今度ご一緒しましょう。
Posted by 西やん
at 2010年05月25日 22:13

山に雪が残ってるのが・・・さすが北海道!
この山は蝦夷富士?・・・あまり知識が^^;
しかし綺麗ですね~景色が・・・洞爺湖に浮かぶ島?が、ひょっこりひょうたん島を連想させます(笑
死ぬまでに一度は北海道にキャンプに行きたいですね~♪
この山は蝦夷富士?・・・あまり知識が^^;
しかし綺麗ですね~景色が・・・洞爺湖に浮かぶ島?が、ひょっこりひょうたん島を連想させます(笑
死ぬまでに一度は北海道にキャンプに行きたいですね~♪
Posted by ロミ
at 2010年05月27日 08:37

☆ロミさん☆
そうですね
蝦夷富士こと羊蹄山です
天気も良かったので最高でしたよ
是非、北海道へ遊びに来て下さい
そうですね
蝦夷富士こと羊蹄山です
天気も良かったので最高でしたよ
是非、北海道へ遊びに来て下さい
Posted by 西やん
at 2010年05月28日 21:20

足あとから何度か伺ってましたが初コメですかね。
去年の8月に3度目の北海道でした。
洞爺湖に羊蹄山、そしてここのソフトクリーム・・・
また伺いますね。
去年の8月に3度目の北海道でした。
洞爺湖に羊蹄山、そしてここのソフトクリーム・・・
また伺いますね。
Posted by にの at 2010年05月30日 21:05
☆にのさん☆
初めまして
コメント有難うございます
まだまだ日の浅いブログですが
いろいろアドバイス宜しくお願いします
ソフトクリーム美味しかったです
来道の際は是非
初めまして
コメント有難うございます
まだまだ日の浅いブログですが
いろいろアドバイス宜しくお願いします
ソフトクリーム美味しかったです
来道の際は是非
Posted by 西やん at 2010年05月31日 22:24