2011年08月24日
道北キャラバン・その2
道北からオホーツク海側に抜けて枝幸町の道の駅でP泊2日目です。

分かりにくいですが
かに汁 一杯3百円です。

なんで、三杯かって・・娘が要らないって
美味しいのに
これ、結構食べてた人いましたよ

やっぱり雨降りましたねー

この日は風もあって嵐の様でした

3日目・紋別に到着です
ガリンコ号の写真撮りたかったんですが・・季節が季節なもんで!
当たり前ですけど船はありませんね
今度は、流氷が漂着する季節に行きたいです
2月かな~~~?
これはマイナス20度の冷蔵庫の中です
めっちゃくちゃ寒かったな~

マンボウとシロクマで
です
備え付けのジャケットを羽織ってます
その2はやっぱり雨のレポでした
その3へ
ポチッとお願いします byにほんブログ村

分かりにくいですが
かに汁 一杯3百円です。

なんで、三杯かって・・娘が要らないって

美味しいのに
これ、結構食べてた人いましたよ


やっぱり雨降りましたねー


この日は風もあって嵐の様でした


3日目・紋別に到着です
ガリンコ号の写真撮りたかったんですが・・季節が季節なもんで!
当たり前ですけど船はありませんね

今度は、流氷が漂着する季節に行きたいです

2月かな~~~?
これはマイナス20度の冷蔵庫の中です
めっちゃくちゃ寒かったな~

マンボウとシロクマで

備え付けのジャケットを羽織ってます

その2はやっぱり雨のレポでした
その3へ


Posted by 西やん at 21:07
│キャンプ
この記事へのコメント
北海道!でっかいどう・・・5泊ですか?^^;
あちこち廻りながらのキャンカーの旅も良いでしょうね~♪
一度落ち着くと根が生えたように動かない我が家・・・観光にも行きません(笑
(キャンプ場からで無いんです。。。)
真夏にマイナス20度・・・気持ち良さそうです^^)V
あちこち廻りながらのキャンカーの旅も良いでしょうね~♪
一度落ち着くと根が生えたように動かない我が家・・・観光にも行きません(笑
(キャンプ場からで無いんです。。。)
真夏にマイナス20度・・・気持ち良さそうです^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月25日 08:18

5泊とは良いですね~!
観光も沢山で。
でも3~4泊目くらいから家で寝たくなりませんでした?
2泊3日の旅を沢山したいSでした。
観光も沢山で。
でも3~4泊目くらいから家で寝たくなりませんでした?
2泊3日の旅を沢山したいSでした。
Posted by S at 2011年08月25日 13:48
その辺りの道の駅はスタンプを押すだけに夢中になり、建物の中は思い出せず・・・(汗
とにかく完全制覇のステッカーがほしくて!
ロミさん 新しいアドーラは快適でしょうか?
うらやましいです・・・
Sさん 今年は何処に?涼しくなってきたんでそろそろ本腰を?(笑)
とにかく完全制覇のステッカーがほしくて!
ロミさん 新しいアドーラは快適でしょうか?
うらやましいです・・・
Sさん 今年は何処に?涼しくなってきたんでそろそろ本腰を?(笑)
Posted by 登T at 2011年08月25日 18:58
☆ロミさん☆
これでほぼ北海道一週したかな
来年からは落ち着いたキャンプを計画しようかなっと?
あまり行動範囲を広げると燃料費が・・・(汗
これでほぼ北海道一週したかな
来年からは落ち着いたキャンプを計画しようかなっと?
あまり行動範囲を広げると燃料費が・・・(汗
Posted by 西やん at 2011年08月25日 20:33
☆Sさん☆
今回もやっぱり雨にやられました
来年からはちょっと落ち着いたキャンプスタイルで(笑
今回もやっぱり雨にやられました
来年からはちょっと落ち着いたキャンプスタイルで(笑
Posted by 西やん at 2011年08月25日 20:35
☆登Tさん☆
そのステッカーですが
無いところがあるんですよね
実は、我が家も集めたいんだけど
あったり、無かったりで
ど~しよう
今のところ道内の道の駅の足跡は何も無しです・・・(涙
そのステッカーですが
無いところがあるんですよね
実は、我が家も集めたいんだけど
あったり、無かったりで
ど~しよう
今のところ道内の道の駅の足跡は何も無しです・・・(涙
Posted by 西やん at 2011年08月25日 20:40
久々のコメです!
仕事が忙しく、ちょっと大変でしたが ようやく落ち着き、キャンプにも行けるようになったおやじカヤッカーです!
ちょっと覗いていない間にリビシェルやテーブルなどかなりパワーアップしてるし~
アルミホイールも無事ついたようで・・・
道北キャラバンいいですね~ 旭川から北は行った事がありません。レポ楽しみにしてまーす!
仕事が忙しく、ちょっと大変でしたが ようやく落ち着き、キャンプにも行けるようになったおやじカヤッカーです!
ちょっと覗いていない間にリビシェルやテーブルなどかなりパワーアップしてるし~
アルミホイールも無事ついたようで・・・
道北キャラバンいいですね~ 旭川から北は行った事がありません。レポ楽しみにしてまーす!
Posted by おやじカヤッカー at 2011年08月26日 02:53
☆おやじカヤッカーさん☆
お仕事お疲れ様です
キャンプグッズも落ち着きましたね。
旭川から北も結構いいですよ
是非、行って見てくださ
また曙公園でお会いしましょう
お仕事お疲れ様です
キャンプグッズも落ち着きましたね。
旭川から北も結構いいですよ
是非、行って見てくださ
また曙公園でお会いしましょう
Posted by 西やん at 2011年08月26日 06:08
マイナス20度の世界。去年、防寒着着ないで入った私は無謀でした(爆)
グラハイの燃費、うちはトレ牽くと5km台に落ちますね・・・特に峠があると4km台(涙)
グラハイの燃費、うちはトレ牽くと5km台に落ちますね・・・特に峠があると4km台(涙)
Posted by と~たん at 2011年08月26日 08:29
☆と~たんさん☆
いや~
寒かったです、防寒着無しではちょっと無理!
本当に燃費以外はいい車ですけどねー
ディーゼルにした方が良かったかな?
いや~
寒かったです、防寒着無しではちょっと無理!
本当に燃費以外はいい車ですけどねー
ディーゼルにした方が良かったかな?
Posted by 西やん at 2011年08月26日 21:51