2011年10月31日
学校行事
今日は、休みを頂き学校へ

開校40周年・新校舎落成記念式典へ参加してきました

とても綺麗な校舎でソーラーモジュールも完備して自然に優しい校舎が完成しました
各学級の扉がなく、廊下一続きで仕切りがなくなんか変な感じがします
学校も変わりましたね

お昼で学校が終わり子供たちが帰ってきて
は~いこれ?

お祝いの紅白饅頭でした
子供達はお昼を済ませると、とっとと外へ
仕方ないから、嫁さんと晩ご飯の買い物へ
帰ってくるとこのハガキが届いていて
ん?

イベントの集合写真でした
来年はどうしょう??
ポチッとお願いします byにほんブログ村


開校40周年・新校舎落成記念式典へ参加してきました


とても綺麗な校舎でソーラーモジュールも完備して自然に優しい校舎が完成しました
各学級の扉がなく、廊下一続きで仕切りがなくなんか変な感じがします

学校も変わりましたね

お昼で学校が終わり子供たちが帰ってきて
は~いこれ?

お祝いの紅白饅頭でした
子供達はお昼を済ませると、とっとと外へ

仕方ないから、嫁さんと晩ご飯の買い物へ

帰ってくるとこのハガキが届いていて
ん?

イベントの集合写真でした
来年はどうしょう??


Posted by 西やん at 20:27
│イベント
この記事へのコメント
良いですね新校舎!
こんな新しい学校にもし居たとしたら・・・
勉強もスムーズに→成績も↑
今頃は、全日空のパイロットになっていたはずなんですがね。
石炭くべるのに忙しかったおかげで成績は↓
こんな新しい学校にもし居たとしたら・・・
勉強もスムーズに→成績も↑
今頃は、全日空のパイロットになっていたはずなんですがね。
石炭くべるのに忙しかったおかげで成績は↓
Posted by S at 2011年11月01日 07:21
☆S さん☆
パイロットが夢だったんですね
俺は普通に車の整備士か、お店(電気屋さん?)だったような
今の仕事とは全然違いますけどね!
パイロットが夢だったんですね
俺は普通に車の整備士か、お店(電気屋さん?)だったような
今の仕事とは全然違いますけどね!
Posted by 西やん at 2011年11月01日 12:15
わぉ!やっぱりテレビで見た扉のない教室って本当だったんですね!たまげました。
Posted by まつ at 2011年11月07日 11:12
☆まつさん☆
お久しぶりです
そうですね、学校の参観日の時は教室のどこに立っていーいやら?
たぶん、廊下かなー
今度、オフしましょうね♪
お久しぶりです
そうですね、学校の参観日の時は教室のどこに立っていーいやら?
たぶん、廊下かなー
今度、オフしましょうね♪
Posted by 西やん
at 2011年11月07日 18:13
