2013年03月25日
オプション取り付け♪
ようやく我が家のホビーに電源が入りました



Posted by 西やん at 21:16
│トレーラー
この記事へのコメント
こんばんわ。
ニューHobbyいいな~。
センターコントロールスイッチも使い易そうに進化してますね。
BSアンテナは天井に付いていますが走行中は倒しておくのでしょうか?
最近は地デジ化でエリアも広がりましたが山間部などではBSは必要ですね。
納車、牽引出来る日が待ち遠しいですね~!
ニューHobbyいいな~。
センターコントロールスイッチも使い易そうに進化してますね。
BSアンテナは天井に付いていますが走行中は倒しておくのでしょうか?
最近は地デジ化でエリアも広がりましたが山間部などではBSは必要ですね。
納車、牽引出来る日が待ち遠しいですね~!
Posted by セブパパ
at 2013年03月25日 22:37

すご~~い^^
着々と出来上がってますね~❤
横から見るとその大きさが分かります。
やはり北海道、トレーラーもこのくらい大きくないとね^^)V
納車の日は一緒?にお祝いしますよ~(笑
着々と出来上がってますね~❤
横から見るとその大きさが分かります。
やはり北海道、トレーラーもこのくらい大きくないとね^^)V
納車の日は一緒?にお祝いしますよ~(笑
Posted by ロミ at 2013年03月26日 06:25
☆セブパパさん☆
納車は楽しみですが雪で道路が狭すぎです
まだ溶けてないし
BSアンテナは室内からハンドルを回して折りたたみ出来ます ペコッと
パネルでは、トレーラーの殆どの情報を見ることが出来ます
外気温、内気温。バッテリー。水の量などなど・・
納車が待ち遠しいですね!
納車は楽しみですが雪で道路が狭すぎです
まだ溶けてないし
BSアンテナは室内からハンドルを回して折りたたみ出来ます ペコッと
パネルでは、トレーラーの殆どの情報を見ることが出来ます
外気温、内気温。バッテリー。水の量などなど・・
納車が待ち遠しいですね!
Posted by 西やん at 2013年03月26日 06:27
もう少しですね~来週には牽けるのかな?
四月の工程を見ると日曜日の休みが無かったような・・・・見ない振り見ない振りです(笑)
先日は同じ日に同じフェリーターミナルに来てたんですね!もう少し早く行くと顔見れたのに・・・・(;_;)/~~~
四月の工程を見ると日曜日の休みが無かったような・・・・見ない振り見ない振りです(笑)
先日は同じ日に同じフェリーターミナルに来てたんですね!もう少し早く行くと顔見れたのに・・・・(;_;)/~~~
Posted by 登T at 2013年03月26日 06:29
☆ロミさん☆
おっ
良いですね一緒にお祝い
牽っきーで楽しみましょう(^^V
おっ
良いですね一緒にお祝い
牽っきーで楽しみましょう(^^V
Posted by 西やん at 2013年03月26日 20:30
☆登Tさん☆
その工程は間違ってます
見なかったことに(^^;
実は見送った後ドンキーで晩御飯を、と寄ったらそこで!
偶然、と~たんさんと会ったんですよ
ビックリしました
何か、もってますね
雪が溶けてくれないと・・・
道が狭いので納車はもう少し先かな??
その工程は間違ってます
見なかったことに(^^;
実は見送った後ドンキーで晩御飯を、と寄ったらそこで!
偶然、と~たんさんと会ったんですよ
ビックリしました
何か、もってますね
雪が溶けてくれないと・・・
道が狭いので納車はもう少し先かな??
Posted by 西やん at 2013年03月26日 20:49
こんばんは。
横幅の大きさに圧倒されます~ネ!
新しいHobbyの内装の造りカッコ良くて憧れます!!!
ライズ産業の前は雪がなくてもう春みたい?(笑)
幹線道路の雪解けは進んでいますが、一歩わき道の住宅街に入ったら
わだちは凄いは雪の山で道は狭いは・・・・。
西区の住宅街はとてもトレーラーを引いて走れる状態ではないです(涙)
早く雪が溶けて初牽っき~出来るのが待ち遠しいですネ!!
横幅の大きさに圧倒されます~ネ!
新しいHobbyの内装の造りカッコ良くて憧れます!!!
ライズ産業の前は雪がなくてもう春みたい?(笑)
幹線道路の雪解けは進んでいますが、一歩わき道の住宅街に入ったら
わだちは凄いは雪の山で道は狭いは・・・・。
西区の住宅街はとてもトレーラーを引いて走れる状態ではないです(涙)
早く雪が溶けて初牽っき~出来るのが待ち遠しいですネ!!
Posted by 日向 at 2013年03月26日 22:45
☆日向さん☆
おはようございます
この横幅は憧れでした
内装もいい感じですよ^^
今日は気温が6℃ぐらいまで上がる予報ですが
どこまで溶けてくれるか?
家の前の雪割りをマメにやっておきます^^;
今シーズンはどこかで乾杯しましょう(^o^)/
おはようございます
この横幅は憧れでした
内装もいい感じですよ^^
今日は気温が6℃ぐらいまで上がる予報ですが
どこまで溶けてくれるか?
家の前の雪割りをマメにやっておきます^^;
今シーズンはどこかで乾杯しましょう(^o^)/
Posted by 西やん at 2013年03月27日 06:03
雪はだいぶ融けましたか?
広島は桜が満開で春ですよ!
春の訪れと共にトレーラーがやってきますね。
広島は桜が満開で春ですよ!
春の訪れと共にトレーラーがやってきますね。
Posted by にの at 2013年03月30日 10:02
☆にのさん☆
そうですね
幹線道はアスファルトが出てる状況ですけど
生活道路に入るとまだまだ交差点の雪山や道路に残った雪が
この時期シャーベット状態になってベチャベチャです
気温こそプラスですけど、まだまだですね~
桜は5月連休明けかな
トレーラーは何時連れてこれるか?
そうですね
幹線道はアスファルトが出てる状況ですけど
生活道路に入るとまだまだ交差点の雪山や道路に残った雪が
この時期シャーベット状態になってベチャベチャです
気温こそプラスですけど、まだまだですね~
桜は5月連休明けかな
トレーラーは何時連れてこれるか?
Posted by 西やん at 2013年03月30日 18:28