2013年04月17日
準備(DIY)♪
ある程度、出動できる準備が出来ましたよ

とは言うものの装備が良くてあまりイジル(DIY)する必要が無いような・・
あっ
インバーターぐらいかな

LEDの照明がいい感じだねー
後は某オークションで格安バックカメラ ゲットです


とは言うものの装備が良くてあまりイジル(DIY)する必要が無いような・・
あっ


LEDの照明がいい感じだねー

後は某オークションで格安バックカメラ ゲットです

Posted by 西やん at 21:10
│トレーラー
この記事へのコメント
常設ベッドに皮ばりシート!!!
照明はLED・・・
まさに、追加装備はあっても、いぢる所がありませんね・・・ウラヤマシイ(笑)
余裕のサイズならでは広々空間が画像からわかります!!
これは、GWのキャラバン楽しみですね!!!!!
照明はLED・・・
まさに、追加装備はあっても、いぢる所がありませんね・・・ウラヤマシイ(笑)
余裕のサイズならでは広々空間が画像からわかります!!
これは、GWのキャラバン楽しみですね!!!!!
Posted by レコーディング・パル
at 2013年04月18日 02:52

☆レコーディング・パルさん☆
そうです!
ベッド(ダブルも二段)は両方片付けなくてもダイネットでコーヒーが
飲めます
決めた理由の1つがコレですね
これから色々楽しみたいと思います(^^V
GWはまだ検討中です(汗
そうです!
ベッド(ダブルも二段)は両方片付けなくてもダイネットでコーヒーが
飲めます
決めた理由の1つがコレですね
これから色々楽しみたいと思います(^^V
GWはまだ検討中です(汗
Posted by 西やん at 2013年04月18日 06:22
こんにちは。
室内広々でいいですね。
いろいろ荷物の積み込みは終わりましたか?
収納が多いから助かりますよね~。
GWが待ち遠しいですね!
室内広々でいいですね。
いろいろ荷物の積み込みは終わりましたか?
収納が多いから助かりますよね~。
GWが待ち遠しいですね!
Posted by セブパパ
at 2013年04月18日 14:07

☆セブパパさん☆
荷物は大体積み終わりですC^^)
収納の多さは助かりますね~
でも、積み過ぎでスネーキングのきっかけならない様に
軽量、コンパクトにバランスを考えてっと・・・
GW:なかなか決りません
荷物は大体積み終わりですC^^)
収納の多さは助かりますね~
でも、積み過ぎでスネーキングのきっかけならない様に
軽量、コンパクトにバランスを考えてっと・・・
GW:なかなか決りません
Posted by 西やん at 2013年04月18日 18:32
こんばんは!
ゴージャスでBIGなU字ソファー!!
さすが560サイズ!
ダイネットで酒盛り、酔ってもそのまま寝床へGO!
たまりませんネ!
GWは連泊ですか?
ゴージャスでBIGなU字ソファー!!
さすが560サイズ!
ダイネットで酒盛り、酔ってもそのまま寝床へGO!
たまりませんネ!
GWは連泊ですか?
Posted by 日向 at 2013年04月18日 23:10
☆日向さん☆
2.5m幅は良いですね!
室内に余裕を感じます、だけどフロントロッカーのフードが
たわんでうまくロック出来ません改良の余地有り、ですかね。。
GW。3泊はしたい!と考えてます
具体的にはまだ・・?
2.5m幅は良いですね!
室内に余裕を感じます、だけどフロントロッカーのフードが
たわんでうまくロック出来ません改良の余地有り、ですかね。。
GW。3泊はしたい!と考えてます
具体的にはまだ・・?
Posted by 西やん at 2013年04月19日 05:56
いよいよですね~!
道南方面になりそうですが我が家の予定はまだ未定・・・
綺麗なお姉さんが隣に座って、お酒注いでくれそうなそうなダイネットですね(爆)
道南方面になりそうですが我が家の予定はまだ未定・・・
綺麗なお姉さんが隣に座って、お酒注いでくれそうなそうなダイネットですね(爆)
Posted by と~たん at 2013年04月19日 08:34
☆と~たんさん☆
函館方面でしょうか
Tさんも、S氏もそちら方面だったような?
んんん~
悩みどころです。。。(^^;
そうですね!ちょっとスナック的な空気が・・
いらっしゃいませ~★
函館方面でしょうか
Tさんも、S氏もそちら方面だったような?
んんん~
悩みどころです。。。(^^;
そうですね!ちょっとスナック的な空気が・・
いらっしゃいませ~★
Posted by 西やん at 2013年04月19日 22:56
こんにちは。
やっぱり、フロントロッカー、たわみますか?
うちのは、ここに家庭用エアコンの室外機が載っています。
床下に補強をいれているのですが、たまんで、完全には閉まりません。
(=_=)
やっぱり、フロントロッカー、たわみますか?
うちのは、ここに家庭用エアコンの室外機が載っています。
床下に補強をいれているのですが、たまんで、完全には閉まりません。
(=_=)
Posted by 矢作@埼玉川口 at 2013年04月21日 10:22
かっけいなぁ
私達もトレーラーを引いていましたが
非牽引サイズのアドリアでしたので
家具がちゃちちゃち話になりませんでした
BIGサイズでうらやましいかぎりです
北海道の景色にお似合いのトレーラーで
日本全国お出かけ下さい。
私達もトレーラーを引いていましたが
非牽引サイズのアドリアでしたので
家具がちゃちちゃち話になりませんでした
BIGサイズでうらやましいかぎりです
北海道の景色にお似合いのトレーラーで
日本全国お出かけ下さい。
Posted by 平八郎@諫早
at 2013年04月22日 11:47

☆矢作@埼玉川口さん☆
このフードは軽すぎで薄くロックするバー?が長すぎですね
内装の割にはフロント回りが貧弱かなー
まず、ダンパーを強力なヤツに変えるか、なんかつっかえ棒を着けるか?
んーー考えつきません
良い方法があったら教えてください
このフードは軽すぎで薄くロックするバー?が長すぎですね
内装の割にはフロント回りが貧弱かなー
まず、ダンパーを強力なヤツに変えるか、なんかつっかえ棒を着けるか?
んーー考えつきません
良い方法があったら教えてください
Posted by 西やん at 2013年04月23日 20:09
☆平八郎@諫早さん☆
ご無沙汰してました
ちょっと頑張っちゃいました(汗
そーですよね
道外も挑戦しますよ!
あっ
何時になるか??
ですけど・・・
ご無沙汰してました
ちょっと頑張っちゃいました(汗
そーですよね
道外も挑戦しますよ!
あっ
何時になるか??
ですけど・・・
Posted by 西やん at 2013年04月23日 20:18