2014年08月24日
車弄り
さて!
グラハイの車検も来月と迫り、何気なく販売店へ行って見積もりをしてもらいました
結果はタイベル交換とオイル交換ですね少々出費は多めですがまだまだ頑張ってもらわなきゃいけないので

っと・・・左フロントのショックからまさかのオイル漏れ

このままでは車検を通せない。そこでお店の人が 「グラハイだったらヤフオクでポチったら」 っっと
探してみたらフロント・リア1台分で諭吉さん2人と送料ぐらいで収まりそうなので ポチッと



MONROE社製のVAN-MAGNUM ま~定番ですね
早速交換作業へ



メチャクチャOIL漏れてます

リアを最初に交換しようとしてたんですが、14ミリナットの噛み合いが浅くボックスがうまく合わなくてすぐ抜けてしまいます!グラインダーで削るしかないかなー
なので、断念してフロントを・・・
リアは車検の時に一緒に交換してもらう事に(乗っけとけば一緒に交換しますよ)
と言って頂いたので(^^v
久しぶりの車弄りネタでした
Posted by 西やん at 17:33
│車
この記事へのコメント
今晩は~
我が家のプラドも 昨年 11年目の車検時にフロント2本交換しました。
ベニシアになって リアの沈みが大きくなり ピッチングもちょっと気になるのでリアも 近々交換しようかと思ってました。
純正ショックに比べてMONROE社製どうですかね?
今度 教えて下さい。 では
我が家のプラドも 昨年 11年目の車検時にフロント2本交換しました。
ベニシアになって リアの沈みが大きくなり ピッチングもちょっと気になるのでリアも 近々交換しようかと思ってました。
純正ショックに比べてMONROE社製どうですかね?
今度 教えて下さい。 では
Posted by おやじカヤッカー
at 2014年08月27日 00:54

☆おやじカヤッカーさん☆
どーもです
フロントを交換したんですが明らかにハンドルが軽くなったような・・
今までがオイル漏れのショックで走ってたので変えてみてビックリしてます
リアもやりたいんですがダブルナットでしかも、噛み込が浅いのでレンチに
うまく力が入らないです、強引にいっちゃうとナットをナメらせてしまうのでちょっと躊躇してます。
いっそのこと、グラインダーでカット!してみようかな?
リアの尻下がりも交換で少し改善されると良いんですが、こればっかりは何とも・・・?です
これでも下がる様であれば、グラハイ特装のサスも検討中です
これなら大丈夫でしょう!
では~
どーもです
フロントを交換したんですが明らかにハンドルが軽くなったような・・
今までがオイル漏れのショックで走ってたので変えてみてビックリしてます
リアもやりたいんですがダブルナットでしかも、噛み込が浅いのでレンチに
うまく力が入らないです、強引にいっちゃうとナットをナメらせてしまうのでちょっと躊躇してます。
いっそのこと、グラインダーでカット!してみようかな?
リアの尻下がりも交換で少し改善されると良いんですが、こればっかりは何とも・・・?です
これでも下がる様であれば、グラハイ特装のサスも検討中です
これなら大丈夫でしょう!
では~
Posted by 西やん
at 2014年08月27日 16:03
