2010年02月22日
ポチッと!!
ピンポ~ン♪

皆さんはトレーラーとヘッド車の合体の時どうしていますか・・・・・?
ヒッチボールとカプラー部分が多少ずれていても割りと簡単に人の力で ん~

と微妙な調整ができますね~
でも、そこが見えたらもっと簡単に
と言う事で今回は

ヤ〇ーオー〇ションでポチッと
バックカメラです
このカメラをステップワゴンに取り付けて、ヒッチボールが見えるようにします
角度的には駐車にも便利ですね(今更ですが・・)
週末には取り付けます
実は・・・カメラ2個目です ちょっと配線で手違いが
アドちゃんにはカメラ取り付けてあってバックにはとても便利ですよー
画像も以外と見やすくて、バッチリです。
トレーラーからヘッド車へのカプラー部分の接続はこんな感じでワンタッチです


キャノンコネクターで接続しています
取り付け方法は色々考えましたが、結果このコネクターになりました

接続していない時の防水対策は・・・
タッパで対応しました
格好がつかないのでアドリアの自作ステッカーで
どうでしょう

皆さんはトレーラーとヘッド車の合体の時どうしていますか・・・・・?
ヒッチボールとカプラー部分が多少ずれていても割りと簡単に人の力で ん~


と微妙な調整ができますね~
でも、そこが見えたらもっと簡単に

と言う事で今回は

ヤ〇ーオー〇ションでポチッと
バックカメラです

このカメラをステップワゴンに取り付けて、ヒッチボールが見えるようにします
角度的には駐車にも便利ですね(今更ですが・・)
週末には取り付けます

実は・・・カメラ2個目です ちょっと配線で手違いが

アドちゃんにはカメラ取り付けてあってバックにはとても便利ですよー
画像も以外と見やすくて、バッチリです。
トレーラーからヘッド車へのカプラー部分の接続はこんな感じでワンタッチです



キャノンコネクターで接続しています
取り付け方法は色々考えましたが、結果このコネクターになりました


接続していない時の防水対策は・・・
タッパで対応しました

格好がつかないのでアドリアの自作ステッカーで
どうでしょう
Posted by 西やん at 21:32
│快適化
この記事へのコメント
仕事柄、キャノンコネクターはいつも使っています。信頼度No,1^^
Posted by 晴パパ
at 2010年02月22日 23:15

☆晴れパパさん☆
コメント有難うございます
このコネクターはとにかくバッチリでした
コメント有難うございます
このコネクターはとにかくバッチリでした
Posted by 西やん
at 2010年02月23日 21:30

我が家のアルファードは
標準装備のバックカメラで連結
トレーラー側にもカメラを増設してますが
防水カプラーで接続してます
モニターはルームミラーモニターを
増設して
連結時には常時写してます♪
標準装備のバックカメラで連結
トレーラー側にもカメラを増設してますが
防水カプラーで接続してます
モニターはルームミラーモニターを
増設して
連結時には常時写してます♪
Posted by あひるいぬ at 2010年02月23日 21:34
☆あひるいぬさん☆
今晩は
コメント有難うございます
偶然ですがステップのモニターもミラーモニターです。
これ便利ですよねー
後ほどUPします(^o^)/
今晩は
コメント有難うございます
偶然ですがステップのモニターもミラーモニターです。
これ便利ですよねー
後ほどUPします(^o^)/
Posted by 西やん at 2010年02月23日 21:46
タッパいけてます♪
いざとなったらお皿にできますね(笑)
いざとなったらお皿にできますね(笑)
Posted by まーぼう at 2010年02月26日 16:21
☆まーぼうさん☆
コメント有難う
そう、そう、そう
って・・・コラー
汚いでしょうが~
どうですか?このツッコミ
どっかで聞いた事あるフレーズでスイマセン
コメント有難う
そう、そう、そう
って・・・コラー
汚いでしょうが~
どうですか?このツッコミ
どっかで聞いた事あるフレーズでスイマセン
Posted by 西やん at 2010年02月26日 20:42