ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月01日

GW突入で~す

お仕事も28日で終わり29日からゴールデンウィークを迎えました晴れ
子供たちはカレンダーどおりと言う事で30日は学校で
いない間にカミサンと食事
銀波露(ぎんぱろう)と言う店にラーメンを食べに行って来ました
GW突入で~す
これはパイコウ麺と言う、豚バラを揚げて乗っけてあるラーメンです
ボリュームがあって美味しかったです~チョキ


子供たちは午後3時には帰ってきたので、キャンプの準備をして場所も決めず
出発しました。
しかーし
外はおもいっきり雨です
結構テンションがダウンですが
とりあえず行けば何とかなるかな~
と思いながら出ましたが・・・・・
行き当たりバッタリで計画したせいか
一箇所目は風が強くタープを張れる状態じゃーありませんでした男の子エーン

そして

気を取り直して二箇所目は
人口で結構大きな池があるキャンプ場なんですが・・・・
この雨であり得ないぐらいの増水状態でこれまたびっくりでした男の子エーン

夜9時を過ぎていて、今まで経験したこと無いような仕打ちで・・・ダウン
ですが、このまま帰るのが嫌で
結局、篠津の温泉がある駐車場にてP泊で落ち着きました
GW突入で~す
次の日も(今日ですが)午前中雨
でしたガーン
結局温泉にも入らず怒
撤収して帰りました男の子エーン
GW突入で~す

急に話題が変わりますが
先回のコメントでありました
ステップのヒッチメンバーについて若干説明します
GW突入で~す




①横からの図です
GW突入で~す




②下からの図で、鉄板が結構厚く直接フレームに穴を明けてボルトで固定しています
GW突入で~す




③全体図です

大体こんな感じで、かなりゴツイ作りになっています
たしか2tまでOKと言っていたような・・でもヘッドがステップじゃー駄目ですけどね~

明日は一晩仕事です男の子エーン
3日から2泊のキャンプを予定していて
たぷん
日高の方かなアップ


このブログの人気記事
冬の駐車場へ
冬の駐車場へ

シーズンINに向けて
シーズンINに向けて

最近は・・・
最近は・・・

滞って半年……part2
滞って半年……part2

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
白金ビルケ・トラブルの後
白金ビルケ2泊3日の予定が・・・
2年ぶりの再会と最近のネタ
冬から春・そして初夏
滞って半年……part2
滞って半年……(汗
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 白金ビルケ・トラブルの後 (2022-08-20 15:51)
 白金ビルケ2泊3日の予定が・・・ (2022-08-15 11:09)
 2年ぶりの再会と最近のネタ (2022-08-08 11:50)
 冬から春・そして初夏 (2022-06-06 19:17)
 滞って半年……part2 (2020-12-01 23:05)
 滞って半年……(汗 (2020-11-23 23:28)

この記事へのコメント
西やんさん
ヒッチの写真ありがとうございます。心強いコメントも頂きありがとうございます。
連休のキャンプ楽しんで下さい。
ありがとうございました。
私も来年のゴールデンウィークにはトレーラーを牽いてキャンプにいける様頑張ります。

またブログ楽しみにしてます。
Posted by 片倉隆 at 2010年05月04日 20:33
☆片倉隆さん☆
コメントありがとうございます

漠然とした説明ですいませんm(__)m
もっと文章能力があればと思う今日この頃です。

GWは日高方面へ行って来ましたよ(2泊3日です)
後ほどUPしますね
Posted by 西やん at 2010年05月05日 21:47
こんばんは。 四日の日、富良野からの帰り道、日高町を通りました!何処にいたの?
キャンプ地が決まらず、喜茂別まで行きましたよ(笑)雪月花廊です。

函館からD5でアドリア牽いてるkさんと偶然一緒になりまして、驚きましたよ!

今度、ここでキャンプしましょうか?なかなか、ゆっくりできますよ!
Posted by 登T at 2010年05月07日 19:55
☆登Tさん☆
コメント有難うございます

日高町は、沙流川オートキャンプ場に行ってました
3日・4日と2泊で5日に苫小牧方向から帰ってきました(274は峠がきつくて・・・)

雪月花廊は2年前にプチオフをした場所ですね、たしか6組だったような。

KさんはTMLのオフ会でお会いしたのと、アルテンでは色々お世話になりました

お誘い有難うございます
色々ブッキングしてお会いできなくてすいませんm(__)m
今度は必ず行きます
その時は、よろしくお願いします
Posted by 西やん at 2010年05月08日 08:42
めちゃ旨そうなラーメンですね。
コレは食して見たい^^
Posted by 晴パパ晴パパ at 2010年05月08日 20:30
☆晴パパさん☆
コメント有難うございます

このラーメンはこのお店の
一押しラーメンです
豚バラがこってりですが
これがまた旨かったですよ~
Posted by 西やん at 2010年05月08日 22:05

削除
GW突入で~す