2010年09月22日
釧路キャンプ
2泊3日で釧路の達古武(たっこぶ)オートキャンプ場に行ってきました

これは達古武湖ですが、なんか沼っぽいです

清潔感がありとてもいいキャンプ場です


これは達古武湖ですが、なんか沼っぽいです

清潔感がありとてもいいキャンプ場です

がっっっ
今回もまた、天気に悩まされました
です


それでも息子はキックスケーターで遊んでいます
天気も悪くレンタルカヌーもやっていないので、釧路観光へ出かけました



釧路の花時計・ご当地まりもっこり・ロータリー交差点

そして、幣舞橋(ぬさまいばし)で記念撮影


フィッシャーマンズワーフ MOO・和商市場の勝手丼
今回、勝手丼は食べませんでしたが次回は当然です
好きなだけ海の幸を乗っけましょう
今回のお買い上げは



和商市場で買った1杯・1千円
の花咲ガニ
フィッシャーマンズワーフ MOOで買った「さんまんま」
これ
おにぎりの海苔の代わりにサンマを巻いて焼いたもので、甘辛いタレと香ばしい焼き目とシソが

でした
うまく表現出来ませんが、最高に旨かったですよ


次は

花咲ガニをパクリです
天気は
でしたが
良いキャンプになりましたね

次は、ヘッド車がグラハイに・・・?
今回もまた、天気に悩まされました






それでも息子はキックスケーターで遊んでいます
天気も悪くレンタルカヌーもやっていないので、釧路観光へ出かけました




釧路の花時計・ご当地まりもっこり・ロータリー交差点


そして、幣舞橋(ぬさまいばし)で記念撮影



フィッシャーマンズワーフ MOO・和商市場の勝手丼
今回、勝手丼は食べませんでしたが次回は当然です
好きなだけ海の幸を乗っけましょう
今回のお買い上げは



和商市場で買った1杯・1千円

フィッシャーマンズワーフ MOOで買った「さんまんま」
これ
おにぎりの海苔の代わりにサンマを巻いて焼いたもので、甘辛いタレと香ばしい焼き目とシソが


でした

うまく表現出来ませんが、最高に旨かったですよ


次は

花咲ガニをパクリです

天気は

良いキャンプになりましたね

次は、ヘッド車がグラハイに・・・?
Posted by 西やん at 16:55
│キャンプ
この記事へのコメント
お天気が悪くても釧路を堪能してきたようですね~!
花咲ガニ美味しそ~。次回は勝手丼ですね(^O^)
浦河~苫小牧経由で帰宅したんですか?
と言う事は家の前通って行ったんですね!我が家はいませんでしたけど・・・(^^ゞ
花咲ガニ美味しそ~。次回は勝手丼ですね(^O^)
浦河~苫小牧経由で帰宅したんですか?
と言う事は家の前通って行ったんですね!我が家はいませんでしたけど・・・(^^ゞ
Posted by と~たん at 2010年09月22日 20:41
☆と~たんさん☆
天気は最悪でしたけど
美味しい物はたくさん頂きました
釧路!いいですね
そうです、浦河~苫小牧経由で札幌入りです
今度お邪魔します・・・?
天気は最悪でしたけど
美味しい物はたくさん頂きました
釧路!いいですね
そうです、浦河~苫小牧経由で札幌入りです
今度お邪魔します・・・?
Posted by 西やん at 2010年09月22日 21:15
長距離運転 お疲れ様でした!
札幌からでも9時間かかるんですね。函館からだとさらに2~3時間かかります。
行きは何とか行けますが帰りは途中一泊しないと無理です。(歳なので)
達古武のキャンプ場良さそうですね。カヌーが漕げるので私向き・・・
それにしても花咲カニ美味しそうだな~
札幌からでも9時間かかるんですね。函館からだとさらに2~3時間かかります。
行きは何とか行けますが帰りは途中一泊しないと無理です。(歳なので)
達古武のキャンプ場良さそうですね。カヌーが漕げるので私向き・・・
それにしても花咲カニ美味しそうだな~
Posted by おやじカヤッカー
at 2010年09月23日 04:31

またまた天候に悩まされましたね?
蟹食い星人の私は花咲ガニが食べたい^^;
「さんまんま」も気になります!
グラハイ・・・待ちどうしいですね~♪
蟹食い星人の私は花咲ガニが食べたい^^;
「さんまんま」も気になります!
グラハイ・・・待ちどうしいですね~♪
Posted by ロミ
at 2010年09月23日 08:56

☆おやじカヤッカーさん☆
いや~
カヌー出来ると思っていたんですが・・・?
残念です(ToT)
花咲ガニ
美味しかったですよ♪
いや~
カヌー出来ると思っていたんですが・・・?
残念です(ToT)
花咲ガニ
美味しかったですよ♪
Posted by 西やん at 2010年09月23日 09:56
☆ロミさん☆
花咲ガニはこれで千円・・・!
と言うぐらい肉厚で、美味しかったですよ
「さんまんま」は
結構有名みたいで、予約して買いました
っと言っても10分~20分ぐらいの待ち時間だったですけどね(^^♪
シソがアクセントになって
パクパクですよ
花咲ガニはこれで千円・・・!
と言うぐらい肉厚で、美味しかったですよ
「さんまんま」は
結構有名みたいで、予約して買いました
っと言っても10分~20分ぐらいの待ち時間だったですけどね(^^♪
シソがアクセントになって
パクパクですよ
Posted by 西やん at 2010年09月23日 10:17
出遅れました!!お疲れ様です!
花咲ガニは簡単に食べれるの?詳細は会った時でも(笑)
天気は最後のトーイングでステップワゴンが泣いたのかも?ひょっとして西やんさんも・・・・・・・・・?
花咲ガニは簡単に食べれるの?詳細は会った時でも(笑)
天気は最後のトーイングでステップワゴンが泣いたのかも?ひょっとして西やんさんも・・・・・・・・・?
Posted by 登T at 2010年09月23日 19:30
☆登Tさん☆
花咲ガニを食べるときは
キッチンバサミが必要ですね!!
とげとげが痛いです
今回は、普通のはさみで頂きました
いろいろ楽しませてくれたステップですが、とうとう・・
といった感じです
実は今、代車に乗ってます
選手交代は近いです
花咲ガニを食べるときは
キッチンバサミが必要ですね!!
とげとげが痛いです
今回は、普通のはさみで頂きました
いろいろ楽しませてくれたステップですが、とうとう・・
といった感じです
実は今、代車に乗ってます
選手交代は近いです
Posted by 西やん
at 2010年09月23日 20:18
