2010年09月23日
後は・・・♪
昨日、ステップからグラハイへ走行充電システムとヒッチボールの移植のため
次期ヘッド車の待つ工場へ行ってきました
車検も終わり、タイヤも新品
になり(夏・冬両方)
ヒッチも装着済み
で
後は、納車の日を待つだけとなってました

ヒッチメンバーはボールを2インチの物から、ステップに付けていた50mmの物と交換です

夏タイヤはハンコックタイヤですね
冬タイヤは・・・?

後はグラハイに走行充電システムの移植ですね
この排気量の車は8台目にして初めてです
なんか、緊張 みたいな・・・
詳しいスペックは こちらです
次期ヘッド車の待つ工場へ行ってきました

車検も終わり、タイヤも新品

ヒッチも装着済み

後は、納車の日を待つだけとなってました


ヒッチメンバーはボールを2インチの物から、ステップに付けていた50mmの物と交換です

夏タイヤはハンコックタイヤですね

冬タイヤは・・・?

後はグラハイに走行充電システムの移植ですね

この排気量の車は8台目にして初めてです
なんか、緊張 みたいな・・・

詳しいスペックは こちらです
Posted by 西やん at 19:25
│車
この記事へのコメント
ヒッチも移植されて、待ち遠しいですね。
のり心地は?牽引時のトルクは?なんて考えると、ワクワクしますね^^
のり心地は?牽引時のトルクは?なんて考えると、ワクワクしますね^^
Posted by 哲
at 2010年09月23日 22:12

☆哲さん☆
後は、トレのスタッドレス買って
冬、雪道のトーイングも楽しみです
けん引する季節が増えますね^^)V
後は、トレのスタッドレス買って
冬、雪道のトーイングも楽しみです
けん引する季節が増えますね^^)V
Posted by 西やん at 2010年09月24日 06:25
馬力が40の倍もあるのにはなぜか泣けてきます(爆
これならストレス無く引っ張れますね^^)V
40で引っ張ると高速の上り坂で50kmまで速度が落ちます。。。
しかし楽しみですね~♪
これならストレス無く引っ張れますね^^)V
40で引っ張ると高速の上り坂で50kmまで速度が落ちます。。。
しかし楽しみですね~♪
Posted by ロミ at 2010年09月25日 07:54
☆ロミさん☆
悩んだ結果、この車に落ち着きました
11年車で7万7千㌔走っていますが、きれいな車で良かったと思ってます
いやー
ほんと楽しみです
悩んだ結果、この車に落ち着きました
11年車で7万7千㌔走っていますが、きれいな車で良かったと思ってます
いやー
ほんと楽しみです
Posted by 西やん at 2010年09月25日 11:06
いよいよ納車ですか?
11年車で7.7万Kmとは良いですね~
バンパーもピカピカで家の車より綺麗!
私のは14年車で今年10万Km達成しました。
この前釣りで道東へ行った時、エコ運転を心がけたら、8.5km/Lでしたよ。
いかに無駄なアクセルワークしていたのか思い知らされました(≧∇≦)
恐るべしエコ運転・・・・
11年車で7.7万Kmとは良いですね~
バンパーもピカピカで家の車より綺麗!
私のは14年車で今年10万Km達成しました。
この前釣りで道東へ行った時、エコ運転を心がけたら、8.5km/Lでしたよ。
いかに無駄なアクセルワークしていたのか思い知らされました(≧∇≦)
恐るべしエコ運転・・・・
Posted by と~たん at 2010年09月27日 22:46
☆と~たんさん☆
色んな販売店でグラハイを探していたんですが
室内がキレイ(タバコ臭くなかった)のと、ヒッチのノウハウがお店にあった、のが決め手でした
今度お会いした時、エコドライブの方法、教えてくださいね♪
燃費8.5㎞/Lはカタログデータよりいいですね
たしかデータでは、7.5㎞/Lだったような?
色んな販売店でグラハイを探していたんですが
室内がキレイ(タバコ臭くなかった)のと、ヒッチのノウハウがお店にあった、のが決め手でした
今度お会いした時、エコドライブの方法、教えてくださいね♪
燃費8.5㎞/Lはカタログデータよりいいですね
たしかデータでは、7.5㎞/Lだったような?
Posted by 西やん at 2010年09月28日 06:06