ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月06日

GW パート2

函館に続いての洞爺湖、曙公園ですチョキ
やっぱり落ち着きますね~
GW パート2



GW パート2GW パート2GW パート2





子供たちも白鳥とジャレて、風も静かで良い感じです
この日の夜は、またまた焼肉と豚汁でした


ロケーションも良いので結構混んでますよ
GW パート2
トレも多いですキラキラ



2日目は強風と雨カメラもテンションもダウンで、絵も殆どありませんガーン

そして3日目、いつものパターンで帰る日になるとなぜか晴れます??

そんなテンションダウンな中
S様が遊びに来てくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました、これで今回の雨は帳消です
GW パート2
Sさんまた遊んでねチョキ

次回は桜の写真UPします汗



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村





このブログの人気記事
冬の駐車場へ
冬の駐車場へ

シーズンINに向けて
シーズンINに向けて

最近は・・・
最近は・・・

滞って半年……part2
滞って半年……part2

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
白金ビルケ・トラブルの後
白金ビルケ2泊3日の予定が・・・
2年ぶりの再会と最近のネタ
冬から春・そして初夏
滞って半年……part2
滞って半年……(汗
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 白金ビルケ・トラブルの後 (2022-08-20 15:51)
 白金ビルケ2泊3日の予定が・・・ (2022-08-15 11:09)
 2年ぶりの再会と最近のネタ (2022-08-08 11:50)
 冬から春・そして初夏 (2022-06-06 19:17)
 滞って半年……part2 (2020-12-01 23:05)
 滞って半年……(汗 (2020-11-23 23:28)

この記事へのコメント
パート2お疲れ様でした!
Sさんも参戦・・・だったのかな?

桜は何処のかな~楽しみにしてますね~(^^ゞ
Posted by と~たんと~たん at 2011年05月06日 22:30
おはよう~また函館に戻りました。
市内は散り始めたね~ 北桧山も芝生が雨でドロドロ!長靴でないと歩けないほど・・・・

SさんはGW中はいったい何キロ走ったんだろうか?
Posted by 登T登T at 2011年05月07日 06:03
☆と~たんさん☆

曙公園の桜の木にはまだ桜は咲いてなかったです、そして
今回も寒いキャンプでした(涙

Sさんは函館からの流れで少しの間
寄って行って、帰りは途中まで一緒に帰りました。

次回はオフしましょう
Posted by 西やん at 2011年05月07日 21:40
☆登Tさん☆

お疲れ様です

そこのサイトは次回、是非行ってみたいです

曙公園では、おやじカヤッカーさんも一緒に過ごさせていただきました、楽しい夜でしたよ

ん~~
Sさん!
何キロ走ったんでしょうね?
Posted by 西やん at 2011年05月07日 21:56

削除
GW パート2