ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月07日

GW グラハイ・トランポ化

この車を購入してからず~っと考えていた
セカンドシート取り外し&トランポ計画実行ですびっくり
GW グラハイ・トランポ化
まずは、このボルトを14㎜ボックスレンチで12箇所(セカンド・サードシート)取り外しです


ボルトを緩めてシートを取り外すと・・・汗
GW グラハイ・トランポ化
こうなります
スライド部分で前の4個を取り、後ろの2個を残します。、レールを外さなくてはいけないので
フロアカーペットとその下のクッションまで外して丸裸にします汗
GW グラハイ・トランポ化
ここまでくると
後はレールを固定しているボルトを外して、レールの前方にあるスライド部分の外れ止め?
のボッチを抜いてスライド部をレールから前方にスライドさせて外します汗

後は、レールとクッション・フロアカーペット(外したもの)を取り付けてっと汗
こんな感じにキラキラ
GW グラハイ・トランポ化
最後に、サードシートをこのスライド部に取り付けて作業終了です汗汗タラ~
ここまでで約4時間ぐらいの作業でした
ちなみに、シートはめっちゃ重いです

次回は車検の時(来年の9月??)また、取り付けですタラ~タラ~ガーン


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ    
電球ポチッとお願いします byにほんブログ村





このブログの人気記事
冬の駐車場へ
冬の駐車場へ

シーズンINに向けて
シーズンINに向けて

最近は・・・
最近は・・・

滞って半年……part2
滞って半年……part2

同じカテゴリー()の記事画像
冬から春・そして初夏
色々と(^^V
やっぱり (汗
軽量化!
ヘッドライト
念願の^^v
同じカテゴリー()の記事
 冬から春・そして初夏 (2022-06-06 19:17)
 色々と(^^V (2020-02-03 22:54)
 やっぱり (汗 (2019-05-28 21:42)
 軽量化! (2017-03-05 17:39)
 ヘッドライト (2014-10-11 09:34)
 念願の^^v (2014-09-20 09:37)

Posted by 西やん at 23:04 │
この記事へのコメント
スライド幅、自由自在で使いやすさ倍増ですね~!
うちの車もしようと思って早8年(爆)
今年こそやろうと思いますが…
Posted by と~たん at 2011年05月08日 04:02
☆と~たんさん☆

外してみて思ったんですが
とっても広くなりましたよ
あと、軽量化にもなります
おすすめです

でも、シートが重くて車検の度に
つけたり外したりが・・(汗
Posted by 西やん at 2011年05月08日 07:03
やっぱ外したくなりますよね~
我が家も後ろは座らないシートばっかり
置いておく場所がなくやってませんが
燃費もよくなりそうですね。
車検までほぼ2年あるから
やろうかな~・・・
Posted by 晴パパ晴パパ at 2011年05月08日 20:10
☆晴パパさん☆

14mmのボックスレンチと+ドライバー・ラジペン
そして根性の4時間があればできますよ(汗
ガンバ!です
Posted by 西やん西やん at 2011年05月08日 21:09
初めまして、同じグラハイの「あお空@岡山」です
我家は3列目をはずして構造変更、重量税が安くなるのを期待していましたが、、、
実測車検証の記載より重くなってしまいました
元に戻そうにもシートは粗大ゴミで処分されました
Posted by かっぺい at 2011年05月21日 23:50
☆かっぺいさん☆

初めまして、よろしくお願いします
僕も、かっぺいさんのブログ拝見させてもらってます。

グラのトランポ化でシートを取るのにかなり安易に考えて作業始めたんですが
めっちゃ、大変でした
構造変更!挑戦してみます

シートはヤフオクでポチッと
Posted by 西やん at 2011年05月22日 06:31

削除
GW グラハイ・トランポ化