ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

12月に入って

12月は師走と言いますが、いろんな物を整理したり掃除したり結構忙しい月ですね~

そこで今回は、前回キャンプで出動してそれっきりだったので洗車です。
12月に入って

12月に入って
アドちゃんはパネルがフラットなので洗車は結構楽ですが、モールのゴムの部分から
雨だれて黒く跡が付く汚れがとてもしつこいですねガーン
天気も悪かったので普通の洗い方でやりましたが
雨だれ部分は鉄粉取りの粘土を使ってみました

12月に入って

12月に入って
2時間ぐらいの洗車で済ませましたが、ピカピカになりました。気持ちいいですね
でも、屋根をまだ掃除していないので年末までには・・キレイにしましょう

そして
クリスマスも近いので部屋も飾りつけですクリスマスツリー
12月に入って




このブログの人気記事
冬の駐車場へ
冬の駐車場へ

シーズンINに向けて
シーズンINに向けて

最近は・・・
最近は・・・

滞って半年……part2
滞って半年……part2

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
2月では
色々と(^^V
2020 元旦
留萌キャンプ
早いですぅ~
もはや2月(^^;;
同じカテゴリー(イベント)の記事
 2月では (2020-03-01 16:05)
 色々と(^^V (2020-02-03 22:54)
 2020 元旦 (2020-01-01 10:49)
 留萌キャンプ (2019-09-03 22:17)
 早いですぅ~ (2019-04-07 20:57)
 もはや2月(^^;; (2019-02-05 22:26)

この記事へのコメント
乙かれです♪

ワックスがけもいきたいところですよね~。

ツリーは自作ですか!?(^^)
Posted by ま~ぼう at 2009年12月09日 20:18
ま~ぼうさんコメント有難う

天気が悪くてワックスはできませんでした。雪が寝雪になる前にワックスがけですね。

ツリーは自作・・・ではありませんジ○イ○ルA○で買いましたよー

少しずつUPするので、コメよろしくです。(^_^)v
Posted by 西やん at 2009年12月09日 21:31
屋根、、、洗車しててルーフから手の届く範囲なのでアマリきれいにできましぇん(T.T)
デッキブラシを模索中
忘年会シーズンなかなか出動できません。
Posted by 哲哲 at 2009年12月09日 23:57
☆哲さん☆
コメントありがとうございます
そうですね、屋根は結構厄介ですね~
北海道は雪が降るので屋根の雪はそのままだとかちかちの氷になってしまうので、最低1回は屋根に上って雪を落とさなければいけません。そこで、ワックス処理をしていれば、結構楽に氷をおとすことができますね!
と言う事で
週末ワックスがけをする予定です

忘年会シーズン
お互い飲みすぎには気を付けましょう。
西やんでした
Posted by 西やん at 2009年12月10日 20:30

削除
12月に入って